デリカで人よりカッコよくキメタイなら
ホイールは「ガーメンツ」です
※おススメのタイヤセットまでもご紹介します。

しかし、現在はいろんなホイールがあって、
どこが違うか、わからない
自慢のポイントが、わからない
何がかっこいいか、わからない
同じようなデザインが多くて、目立たない
何が自分におススメかが、わからない

そこで、この情報です!


このガーメンツホイール、一番のキメポイントは、
マニアが驚く限定感!

WEDS
SUVからドレスアップやスポーツまで幅広く手掛ける大手ホイールメーカー
クリムソン
デザイン性で常に人気ホイールを世に出し続けている老舗ホイールメーカー
この2社がタッグを組んで登場したのが、
「クロスオーバー ガーメンツ」

2社の今までの経験からくる商品の信頼感はすさまじく、さらにヒットを飛ばし続けているデザイン性も抜群!
「キマル!ポイント」1つ目は
手を組むことがレアな限定コラボゆえの、
他にはない限定感=優越感でしょう!

フランジ部からセンターへ落とし込んだ8スポークデザインが、
都会的(Urban)な洗練を感るように設計されてます。
リム部に施したマシニング加工はピアスボルトでビートロックホイールを醸し出す流行のデザイン。
リムフランジデザインは、今や魅せるリムの定番デザインですが、
それ以上に色や配置にこだわったデザインセンスが流石です。センターキャップに設けたボルトデザインは、足もとのアピールになり、
クルマ全体の雰囲気をアップしています。さらに、ホイールカラー「マットブラッククリア」は、
オフロードタイヤとの抜群の相性を発揮します。
「キマル!ポイント」2つ目は
裏切らないデザインセンスと、こだわりの造形です!

TOYOタイヤ オープンカントリー

おススメはタイヤとのセットです。
特にホイールとタイヤの一体感を求めるなら、ホワイトレタータイヤが人気でおススメです。
特にTOYOタイヤのオープンカントリーはデザインもよく、ガーメンツホイールとの一体感がカッコイイですね。
キャンプでも、市街地でも、目立つデザインの中でも、渋いマットブラックは大人のチョイスだと思います。

※このボタンはPAYPAYモールに繋がります

GARMENTSイメージビデオ